よくある質問

当社では、企業さま、または一般のご家庭からの廃棄物処理にも
対応しております。
以下では「よくある質問」に関してあらかじめ掲載させて頂きます。

Q
お見積もりは有料ですか?

無料で行っております。

Q
収集してもらえる数の上限はありますか?

いいえございません。お気軽にご相談ください。

Q
お支払い方法はどうなりますか?

現金払いのみの対応とさせて頂いております。

Q
対応エリアはどのようになっていますか?

基本的には山形市内全域ですが、近隣市町の場合は
ご相談ください。

Q
ゴミはあらかじめ分別しておく
必要がありますか?

いいえ。ゴミの分別は当社が行いますので、大丈夫です。

Q
農薬処理なども対応していますか?

いいえ。農薬の処理に関しては農協へ
ご相談をお願いいたします。

取り扱い可能な産業廃棄物

お問い合わせ

下記の必要事項をご記入の上ご送信ください。確認次第、メールにて返信させていただきます。
お問い合わせいただきました内容は、当社の掲げるプライバシーポリシーに沿って管理し、
お客様の同意なく第三者に開示・提供することはございません。
詳細につきましては、ページ下部の個人情報の取り扱いについてをご参照ください。返事が遅れる場合がございます。
*は必須項目です。

        会社名

        部署名

    *お名前

    *フリガナ

        郵便番号

        住所

    *電話番号

    *メールアドレス

    *お問い合わせ内容

    *同意事項

    プライバシーポリシーはこちらプライバシーポリシーに同意


    LINE公式アカウントお見積もり案内

    不用品の写真をスマートフォンで撮影してLINE公式アカウントに送信するだけで簡単お見積もりを
    お送りします。
    (正式なお見積もりは、現物を見てからになりますので、簡単見積もりと金額が異なる場合があります。ご了承ください)

    お見積もり受付時間
    9:00〜17:00(日曜日祝日を除く)

    (返信が翌営業日の9:00以降になる場合がございます。)

    ●STEP1 友達追加

    • パソコンで見ている方はQRコードをスマートフォンでスキャンしてください。
    • スマートフォンの方は [こちら] をタップしてください。
    • 「友だちを追加」画面が表示されたら「追加」をタップして友だちに追加します。
      「友だちを追加」

    ●STEP2 写真撮影

    • 回収希望のものの「全体の写真」と「1つ1つの写真」を撮影お願いします。
    • 撮影する角度を変えて、複数枚撮影していただくことが、ポイントです!
    • 回収可能なものは[こちら]からご確認ください。

    ●STEP3 依頼送信

    • 撮影が完了しましたら、LINEの「トーク」から写真をお送りください。
    • その際、見積り依頼である旨と、お名前、ご住所、ご連絡先(電話番号)を
      写真と一緒にお送りください。
      ※写真のみの場合はご返信できません。ご了承ください。

    ●STEP4 返信を待つ

    • 弊社にて写真とご依頼内容を確認後、お送りいただいた内容から見積りいたします。追加で確認したい情報や条件などがございましたら、メッセージでご質問させていただきます。見積り金額が確定次第、ご返信いたします。
      ※正式な見積り金額は、現物を見てからとなります。

    プライバシーポリシー

    サイト運営者は、運営する株式会社ハナワ(ウェブサイト又を問わず、以下「本サービス」といいます。)において個人情報を取り扱う場合には、個人情報の主体(以下「登録ユーザー」といいます。)のプライバシー保護に配慮し、以下のプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)に基づき適正な個人情報の取扱いに努めて参ります。本サービスをご利用になる際は、本ポリシーにご同意いただける場合にのみ個人情報をご提供ください。

    1.個人情報の定義

    本ポリシーにおいて「個人情報」とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)を意味するものとします。

    2.適用範囲

    1. 本ポリシーは、本サービスに関連して当社が取得した個人情報にのみ適用されるものとします。
    2. 当社が運営・管理する本サービスを提供するウェブサイト及びアプリからリンクされる外部のウェブサイトその他当社が直接運営・管理していないウェブサイト及びアプリその他製品、サービス(以下、総称して「外部サイト等」といいます。)にて登録又は収集された個人情報には、本ポリシーは適用されないものとし、登録ユーザーが外部サイト等を利用する場合には、外部サイト等のプライバシーポリシーを事前に確認するものとします。

    3.個人情報の利用

    1. 当社は、予め登録ユーザーの同意を得ないで、登録ユーザーに通知し又は公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはしないものとします。また、当社は、合併その他の事由により他の事業者から事業を承継することに伴って個人情報を取得した場合は、予め登録ユーザーの同意を得ないで、承継前における個人情報の利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはしないものとします。但し、以下の場合はこの限りではないものとします。
    ⅰ.法令に基づく場合
    ⅱ.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、登録ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
    ⅲ.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成のために特に必要がある場合であって、登録ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
    ⅳ.国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、登録ユーザーの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    2. 当社は、主に以下の目的で個人情報を利用するものとします。
    ⅰ.本人確認を行う目的
    ⅱ.ユーザー登録申請等の際に当社所定の審査を行う目的
    ⅲ.本サービス、本サービスに関連するアフターサービス、及び新サービスに関する情報を提供する目的
    ⅳ.本サービスに関する情報(メンテナンス情報を含み、これに限りません。)を提供する目的
    ⅴ.本サービスの利用規約等の遵守状況を調査し、その違反を是正する目的
    ⅵ.本サービスの利用状況等を記録、集計、分析等する目的(特定の個人を識別することができない状態にして記録等の結果を第三者に提供し又は公表する目的を含みます。)
    ⅶ.当社又は第三者の商品又はサービスの企画、改善等の参考にする目的
    ⅷ.当社又は第三者の商品又はサービスを紹介する目的(上記ⅵの分析の結果と合わせて利用することにより興味や関心を推測し、配信する広告を選定する目的を含みます。)
    ⅸ.お問い合わせに対応する目的

    4.個人情報の第三者への提供

    1. 当社は、第2項に定める場合を除き、予め登録ユーザーの同意を得ないで、個人情報を第三者に提供することはしないものとします。
    但し、以下の場合において当社から個人情報の提供を受ける者は本項本文の第三者に該当しないものとします。
    ⅰ.当社が個人情報の利用目的の達成に必要な範囲において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
    ⅱ.合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    ⅲ.個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用する者の範囲、
    利用する者の利用目的及び個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称について、予め登録ユーザーに通知し又は登録ユーザーが容易に知り得る状態に置いているとき
    2. 当社は、以下の場合には、予め登録ユーザーの同意を得ないで個人情報を第三者に提供することがあるものとします。
    ⅰ.法令に基づく場合
    ⅱ.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、登録ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
    ⅲ.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、登録ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
    ⅳ.国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、登録ユーザーの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    ⅴ.当社が以下の事項を予め登録ユーザーに通知し又は登録ユーザーが容易に知り得る状態に置いている場合
    (ⅰ)個人情報の第三者への提供を利用目的とすること
    (ⅱ)第三者へ提供される個人情報の項目
    (ⅲ)個人情報の第三者への提供の手段又は方法
    (ⅳ)登録ユーザーの求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
    ⅵ.当社が、本サービスに基づきスペースを提供する者に対して、同人が、本人確認及び連絡を行う場合

    5.個人情報の開示

    当社は、登録ユーザーから登録ユーザーが識別される個人情報の開示を求められた場合、登録ユーザーに対し、遅滞なく、個人情報を開示するものとします。但し、個人情報を開示することにより以下のいずれかに該当する場合は、当社はその全部又は一部を開示しないことがあります。
    ⅰ.登録ユーザー又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    ⅱ.当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    ⅲ.法令に違反することとなる場合

    6.個人情報の訂正等

    1. 当社は、登録ユーザーから登録ユーザーが識別される個人情報の内容が事実でないという理由によって個人情報の内容の訂正、追加又は削除(以下、総称して「訂正等」といいます。)を求められた場合には、その内容の訂正等に関して法令の規定により特別な手続が定められている場合を除き、個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、当該個人情報の内容の訂正等を行うものとします。
    2. 当社は、登録ユーザーから以下の理由によって個人情報の利用停止又は消去(以下、総称して「利用停止等」といいます。)を求められた場合であって、その求めに理由があることが判明したときは、違反を是正するために必要な限度で、遅滞なく、個人情報の利用停止等を行うものとします。但し、個人情報の利用停止等に多額の費用を要する場合その他の利用停止等を行うことが困難な場合であって、当社が登録ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとるときは、この限りではないものとします。
    ⅰ.登録ユーザーが識別される個人情報が第3項の1に違反して取り扱われているという理由
    ⅱ.登録ユーザーが識別される個人情報が偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由
    3. 当社は、登録ユーザーから登録ユーザーが識別される個人情報が第4項の1に違反して第三者に提供されているという理由によって個人情報の第三者への提供の停止を求められた場合であって、その求めに理由があることが判明したときは、違反を是正するために必要な限度で、遅滞なく、個人情報の第三者への提供を停止するものとします。
    但し、個人情報の第三者への提供の停止に多額の費用を要する場合その他の第三者への提供を停止することが困難な場合であって、当社が登録ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとるときは、この限りではないものとします。

    7.免責

    当社は、本サービスの利用者が本サービスを利用して当社の運営・管理するウェブサイト又はアプリに当該利用者又は第三者の個人情報を公開し、これにより当該利用者又は当該第三者が被った損害については、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

    8.プライバシーポリシーの変更

    当社は、任意の時点で適宜本ポリシーを変更することができるものとし、本ポリシーを変更した場合には、当社が運営・管理するウェブサイト上での掲示、電子メールによる通知又はその他当社が別途定める方法により告知するものとします。

    9.お問い合わせ窓口

    本サービスにおける個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでご連絡下さい。

    花楯事務所

    天童事業所

    営業時間9:00-17:00

    TEL.023-631-5947(代) FAX.023-631-5647
    • 花楯事務所〒990-0067 山形市花楯一丁目10番24号
    • 天童事業所〒994-0052 山形県天童市下荻野戸2330-1

    建設業許可 山形県知事許可 第101294号
    産業廃棄物収集運搬業許可 山形県 第00601009301号
    産業廃棄物収集運搬業許可 宮城県 第00400009301号
    産業廃棄物収集運搬業許可 福島県 第00707009301号